拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、「コロナウィルスの第3波ではないか?」とテレビメディアで報道されていますが、国からは『訪問鍼灸マッサージの施術を中止しなさい』という趣旨のものは一切発表されておりません。現段階では引き続きサービスはご利用可能でございますのでご安心ください。...
歩くと、下半身だけでなく上半身の筋肉も使うため、全身の筋肉が鍛えられ、血管をしなやかに保つことができます。もちろんダイエット効果も期待できますので、お雑煮を食べ過ぎたお腹を引き締めるため、今日から歩いてみませんか?
関節置換術または関節形成術とは、損傷を受けた骨や軟骨を人工物と置換する外科的処置を指します。 重症化した膝や股関節の関節炎に対する一般的な治療方法でありますが、手や肩など、どのような部位にも適用可能です。...
心臓発作とは、虚血を起こした結果、心筋の一部が障害されることです。虚血とは、血液の供給がとだえ筋細胞が壊死することでありますが、それは通常、心筋酸素と栄養素を供給する冠状動脈内のアテローム性動脈硬化が原因です。 これらの冠状動脈がブラークや血栓、あるいはその両方によっ...
そもそも、どうして背中をまるめたり足を組んだりすることがよくないとされているのでしょうか?...
新年あけましてございます! 昨年中は、当院をご愛顧いただき誠にありがとうございました。本年も、利用者様が毎日を元気で健康に過ごせるよう、全力でサポートしてまいります。どうぞよろしくお願い致します。 振り返れば、2020年はコロナウィルス一色でした。 コロナ禍において、多くの利用者様が不安な日々をお過ごしだったとの様子を伺いました。...
寒い時期に大掃除を始めるのは億劫ですが、「家がきれいになる」以外に「シェイプアップできる」という効果もあれば、頑張れるのではないでしょうか?
冬に太ってしまう原因は二つあります。まず一つ目は、特に年末年始にかけて、食べる機会が増えることです。クリスマスケーキを食べて、忘年会でお酒を飲み、紅白歌合戦を見ながらお菓子をポリポリ、年が明けたらお正月番組を見ながらおせちにお雑煮に…...
お肌の乾燥、空気の乾燥を防いで、快適に寒い冬を過ごしましょう!