1 はじめに電話やFAXで無料体験のご予約
当院では、訪問鍼灸マッサージをご利用する前に、無料の体験施術を実施しております。実際の施術内容や先生との相性などをご参考にして頂き、不安や疑問点を解消して頂くためです。
※担当のケアマネージャー様にも資料をお渡しますので、内容をご確認ください。
2 日時を決めて無料体験施術を実施
※以上を参考に訪問鍼灸マッサージを始めるかは否かを判断していただきます。無料体験を受けて頂いたからといって、無理にお勧めはしませんのでご安心下さい。
体験施術を受けていただき効果をご納得いただけたら以下にお進みいただきます。
3 担当の医師より同意書の交付
体験治療時にお渡しする同意書の用紙を、当院(またはご本人、ご家族様)が担当医師へ提出し、担当の医師に必要事項を記入して頂きます。
4 同意書、交付後に訪問治療を開始
施術部位は同意書の内容に沿って、施術させていただきます。施術時間は、1回20分です。施術頻度は症状等によって異なりますが、通常は週に2~3回程度です。
※初回治療開始までに「同意書・保険証・障害者受給者証」をご準備下さい。
料金表 | |
保険 |
医療保険が使えます。(介護保険ではありません) ※医師の「同意書」が必要です。 当院にて書類をお渡しいたします。 |
料金 |
後期高齢者医療費保険証(1回の自己負担額) 1割負担:300~600円程度 3割負担:900~1800円程度 |
心身障害者医療受給者証 自己負担なし(一部の方は1割自己負担あり) |
|
生活保護を受けている方 自己負担なし |
|
その他利用保険 | |
時間 |
一回の施術時間は20分です。 訪問回数は、週1回~3回が目安です。 |
対応エリア:我孫子市、柏市、取手市、守谷市、天王台…など
※当院から16km圏内になります。
Web限定特典 毎月3名様まで無料体験を実施中!
お問合わせはこちらから
TEL 050-3553-0336(平日9時~18時)
FAX 050-3588-3690(FAX24時間受付)
治療中は電話にでれません。お手数ですが留守電にメッセージをお残し下さい。折り返しご連絡致します。
対応エリア:我孫子市、柏市、取手市、守谷市、天王台…など